学童で七夕会をしました!✨
ホワイトボードに書いた”たなばた会”の文字には、子どもたちが色を塗ったり絵を描いてくれたんです😊華やかになって素敵!
七夕に関する〇×クイズでは、「こんなん簡単や!」と自信満々に〇と×の間を移動する子どもたちでしたが、少し難しい問題にはみんなで相談しながら悩む姿も…笑
七夕会の最後にはみんなで机を囲んで、いつもより少し特別感のある大きいゼリーとお菓子を食べてわいわい🎵美味しそうに食べる子どもたちを見て、こちらまで嬉しくなりました!♡
5月12日に少し早めの母の日を行いました☺✨
日頃の感謝を込めてメッセージカードとカーネーションを渡しました🌸
みんな照れながらも「いつもありがとう!」と上手に気持ちを伝えることができました🌹✨
お母さんたちも嬉しそうに受け取ってくれていました!!😉
嬉しそうにしているお母さんや子どもたちを見て、とっても心が温かくなりました🌞
日頃は伝えられない気持ちを素直に伝えられる素敵な行事になりました。
こういった素敵な機会を大切にしていきたいですね!!
5月21日(日)に大阪市内にある4つの母子生活支援施設で
『わいわい親子活動』に行ってきました(*’▽’)
今回のわいわい親子活動では、
『淡路島フルーツ農園』でいちご狩りを満喫し
『淡路ワールドパークONOKORO』に到着後は、
BBQでお腹を満たしたあと、パーク内のアトラクションで楽しみました。
熱中症に注意をしなくてはいけないほど天気にも恵まれ、
とても楽しいひと時を過ごすことができました!
今回のようにみんなで楽しい思い出をたくさん作っていけたらと思います(*’▽’)!
北さくら園では、お母さん向けの性教育として、講座を開催しています。
講座のタイトルは、「ぼくとわたしのいのちのおはなし会」です。
講師はNPO法人ぽっかぽか代表渡邊助産師です。
渡邊助産師はおはなし会だけでなく、地域のお母さん、幼児さんも一緒にカレー作りをするランチ会や、職員向けに産前産後研修などでも、当園に来てくださっています。
今回のおはなしの中で、渡邊助産師より、『お母さん自身が自分の体を大切にしている姿をお子さんに見せることで、お子さん自身が自分の健康に気を付けて行動できるようになる』とありました。
とても心に響きました。
子育ての悩みに対して「こんなふうに対応しては?」というヒントや、すぐに取り入れられるようなアドバイスもいただきました。
これからの生活に取り入れていきたいですね(*^▽^*)
11月19日にアレクシオンファーマ様とハンズオン東京様が
子ども達へ『科学実験教室』を開いてくださりました。
製薬会社であるアレクシオンファーマ様が薬剤師のお仕事について教えてくださりました。
また、そのままの岩塩のツブと粉末にした岩塩ではどちらが溶けやすいのかの実験や、薬にみたてた菓子を処方箋どおりに薬袋に処方する体験を通し、お薬についてもわかりやすく教えてくださりました。
子ども達は楽しく積極的に取り組み、そしてたくさん質問もしていました。
子ども達にとって、将来のお仕事の選択肢の幅を広げる機会の一つとなりました。
アレクシオンファーマ様、ハンズオン東京様、貴重な体験ありがとうございました!
10月29日に今年も「こどもまつり」を開催することができました。
コロナウィルス感染拡大防止の観点から今年も規模を縮小しての開催となっています。
的当てや輪投げ、変身グッズ作りやおばけ釣りなどたくさんのコーナーを実施しました。みんなで楽しい時間を過ごし、大盛り上がりの一日となりました。
みんなで得点を競って頑張っています😉
変身グッズはおばけやカボチャのベスト、魔女の帽子などをみんなでつくりました✨
可愛い変身グッズが出来ました!!
的当ては白熱していました!みんな汗だくです🎃
またお母さんの抽選会やこどもたちへの景品も喜んでいただきました!!
来年も楽しい「こどもまつり」になりますように✨
ご参加ありがとうございました。
8月も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、先日、学童にて七夕会を行いました。
6月末から、短冊に願いを書いたり、織姫や彦星の飾り物を作ったりして、
当日を迎えました。
七夕会では、七夕のお話を見てみんなで出し物をしました。
クイズやなぞなぞをしました。
楽しい七夕会になりました!
みんなの願い事が叶いますように。
梅雨が明け、暑さがきびしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてこの度、いつもご支援いただいている『株式会社グルーヴ』様 より
子ども達のために”スピードミントン”と”平均台”を寄贈していただきました。
スピードミントンは風の抵抗を受けにくいもの、平均台は私たちがよく知るものとは違いカラフルで波打った形のものと、どちらも見聞きしただけでワクワクするような遊び道具です!
さっそく子ども達と遊びました!
風の強い屋上でもしっかり飛んでいくシャトル。
いつもよりラリーが続き、子ども達も楽しそうに遊んでいました!
珍しい形の平均台に保育室の子ども達は興味津々!
乗ったり飛び移ったりと夢中で体を動かしていました。
こうして新しい遊び道具で楽しむ子どもたちの姿を見ることができ、職員も嬉しく思います。
株式会社グルーヴ様、ありがとうございました。