お弁当を作ろう‼

2016年10月7日 北さくら園

先日、学童の子どもたちは小学校で運動会でした。そのため、今日は運動会代休です。

朝から学童に集まりみんなで一緒にお弁当作りです。お弁当の献立は、卵焼き・ウインナー・ほうれん草のコーン炒め・マッシュポテト・ブロッコリー・プチトマトと盛りだくさん。それぞれ班に分かれてCooking‼

img_8775-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_8772-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

img_8777

ほとんどの子が、初めてのお弁当作り。でもでも、みんな手際がとっても素晴らしい。時間内にささっと作ることが出来ました。

お弁当のおかずが出来たらみんなでお弁当に詰めていきます。キャラ弁を意識して詰める子、好きなものを笑顔で詰める子、綺麗に詰めようと頑張っている子… 子どもたちが一生懸命考えながら詰める姿は、とても素敵でした。出来上がったお弁当は、みんな違ってみんないい‼

img_8790-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

img_8807img_8809

さぁ、お弁当を持って近くの公園に遠足に行こう‼ と思っていたのですが、お昼から生憎の雨。遠足には行けなかったので、学童のお部屋でみんなでお弁当を食べました。遠足に行けなかったのは、残念ですが、みんなで一生懸命作ったお弁当は、とっても美味しかったです。子どもたちも笑顔でパクパク食べていました。

お弁当を食べた後は、自分のお弁当箱を洗いました。自分で食べたお弁当を丁寧に洗うことが出来ていました。

img_8815-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

お昼からは、遠足に行けなかったですが、学童の部屋を暗くしてみんなで映画鑑賞会をしました。みんなで観た映画は「ナイトミュージアム」。博物館の展示物が動いたり… と楽しく見ることが出来ました。

img_8816

今回は、子どもたちと一緒にお弁当作りをしました。「難しかったけど楽しかった」と感想を書く子が見られました。今度は、お弁当を作って遠足に行けたらいいですね。