1泊2日で、学童のみんなとキャンプに行ってきました。今回の場所は、滋賀県にあるびわ湖こどもの国です。とってもきれいな場所で、子どもたちも職員も着いた途端、わくわくした気持ちでいっぱいでした。
1日目。まずは、みんなでスイカ割をしました。なかなかスイカも割れまいと頑張り、子どもたちも必死に割ろうとしますが悪戦苦闘… でしたが、無事に包丁を使ってスイカを切り食べることが出来ました。とっても甘いスイカで食べる子どもたちの笑みがこぼれてました。

スイカ割をした後は、みんなで水遊び&アスレチック遊び‼ 子どもたち同士で水をかけあったり、ビーチボールで遊んだり、面白い遊具で遊んだりと遊びを満喫しました。




いっぱい遊んだ後は、みんなでお風呂に入りました。一緒に頭や体を洗ったり、一緒にお風呂に使ったりとみんなで楽しく入ることが出来ました。そして、夕飯の時間です。いっぱい遊びお風呂に入った後の子どもたちは腹ペコです。みんなもりもりご飯を食べていました。
夜ご飯を食べた後は、みんなで夜の散歩に行きました。夜空に輝く星空は綺麗でしたが、それ以上にびわ湖に浮かぶお月様は、とっても幻想的できれいでした。


2日目。朝ごはんを食べた後、びわ湖こどもの国を舞台にびわ湖トレジャーをみんなでしました。問題の答えはどこかと班に分かれてそれぞれ頭と体を使い頑張りました。


昼からは、みんなでびわ湖に行きました。台風の影響で水は、濁ってはいましたが、浮き輪を持ったり水鉄砲を持ったりしてみんなで大はしゃぎ。みんなでたっぷり楽しみました。



楽しい楽しいキャンプは、時間が経つのがとっても早い。来年も楽しいキャンプにいけたらいいですね。