アフター支援「北カフェ」をご紹介🌻
2025.08.27
北さくら園
北さくら園ではアフター支援事業として
退所児童を対象とした「北カフェ」を実施しています。
今回はそんな北カフェの様子をお届けします。
まず、初めに「北カフェ」がどのようなものかをご紹介します
北カフェは、北さくら園を退所した子ども達を対象としており、
職員と一緒にお話ししたり、遊んだり、学校の宿題をしたり、
勉強でわからない所を一緒に学んだりしています。
また、ボランティアさんに書写を教えてもらったり、おにぎりやおやつを一緒に食べて、
ボランティアさんや職員との交流を楽しんだりもしています♪
それぞれの子どもたちが安心・安全な気持ちで過ごせる場所でありたい・・・
そんな思いで北カフェをひらいています✨
それでは北カフェの様子を一緒に覗いてみましょう😆!!
7月12日(土)
この日は相川福祉会館をお借りして、みんなで万華鏡づくりを行いました!
子どもたちはみな万華鏡づくりに熱中。
個性豊かな万華鏡が出来上がりました✨




8月2日(土)、8月9日(土)
北カフェでは毎回軽食として職員の手作りおにぎりを提供しています。
この2日間は『チュモッパ風おにぎり(韓国式おにぎり)』とだいし、
ご飯にたくあんを混ぜおにぎりに🍙して
食べる直前に韓国のりを巻いて食べました🍴
子どもたちの口の中からは”ポリポリ”ととてもいい音が♬
見た目、食感、味で楽しむことができたおにぎりでした!!



北カフェは、夏休み期間などの長期休み期間中は毎週土曜日。
それ以外は毎月第2、第4土曜日に開催しています!
ボランティア等も受け付けていますので、
気になる方へぜひ北さくら園へご連絡ください😆✨