暑い毎日が続いていますね。セミの鳴き声も聞こえ、梅雨明けですね。
7月1日の土曜日に、花谷建設さんと、マモン・エ・フィーユのパティシェ松下さんの
ご好意で、親子クッキー教室をさくらキッチンで行いました。
前日に手作りのクッキー生地を冷凍で送って頂きました。

パティシェの松下さんからの説明を、みんな真剣に聞いています。
1番最初のクッキー生地が1番生地と言い、1番美味しいとの事、なるべく
1番生地で型抜きを多く、出来る様にした方が良いそうです。
お母さんも、手作りのクッキーを作るのは、始めての経験と話す方も
多く、皆さんワクワクどきどきです。



みんな夢中で、いろんな形の型抜きを使ってクッキーを抜いています。
「出来た、見て」嬉しそうに子どもが母に報告しています。
型抜きも、いろいろとこだわりがあり
大きいのがいい、小さいのがいいといろんな、注文があります。

次は、型抜きで残った、2番生地を、棒でのばす工程です。


型抜きよりも、この生地を伸ばすという工程を
やりたいと人気がありました。

オーブンで焼きあがった、クッキーを親子で「美味しいね」と
ジュースを飲みながら、みんなで食べました。
焼きあがったクッキーを可愛くラッピングまでしました。
マモン・エ・フィーユさんから、素敵なお土産も頂きました.
花谷建設様・マモン・エ・フィーユ松下様、ありがとうございました!