お帰りなさい!?

2012年5月31日 リアン東さくら

こんにちは。

東さくら園には退所されたお母さんや子どもたちがよく足を運んでくださり、元気なお顔を見せてくださります。

先日も最近退所されたお母さんと子どもさんが園に遊びに来られ、楽しくお話をさせていただきました。

そのお母さんはこのブログをよく見てくださっているとのことでしたので、それならとココに登場していただきます!

Mさん、アップしましたよ~!

お母さんも子どもさんもお元気そうでしたし、子どもさんは新しい保育所に毎日元気に登園して、いつも先生に大きな声で「おはようございます!」とごあいさつができているそうです。

Hちゃん、えらいネ!

子どもさんが過ごしていた保育室にも来られ、園で生活していた頃のことを懐かしみながら「ここでいろいろあったから、すばらしい生活がスタートできたと思います」とのお話もありました。

お二人の明るい笑顔に私たち職員は元気をいただいたように思います。

Mさん、わざわざありがとうございました。

またいつでも遊びに来てくださいネ!

平成24年度東成区友愛訪問

2012年5月29日 リアン東さくら

こんにちは。

昨年に引き続き、東成区主任児童委員の皆さんの訪問があり、児童福祉月間の助成金をいただきました。

ここにご報告し、あらためて厚くお礼を申し上げます。

いつもお世話になっております!

昨年、東さくら園は初めて東成区子育てフォーラムに出展させていただきました(今年も参加予定です!)。

また、東成区子育て支援連絡会の会議場として、区内で子育て支援に携わる各機関・団体の方々をお招きしたりしてきました。

そして、今年からは地域の子育てサロンに職員も一スタッフとして参加させていただき、園内だけでなく地域ぐるみの子育て支援に関わらせていただいています。

今回の訪問でも、地域の皆さんに受け入れていただいていると感じることができ、誰もが安心して子育てができるよう、これからも地域社会に貢献していきたいと思います。

お越しくださった皆さま、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

寄贈をいただきました!

2012年5月29日 リアン東さくら

こんにちは。

風薫る季節となり、日によっては汗ばむほどになってきましたね。

今年の夏も暑くなるのかなぁと今から心配しているのですが、そんな季節を乗り切るのにうってつけの寄贈をいただきました。

児童チャレンジ資金様よりたくさんのお肉を贈っていただきました。

いただいたお肉はさっそくお母さん方にお配りしました。

お母さん方からは「このお肉は柔らかくておいしいのよ。ありがたいわ。」といつも大好評です。

いつも本当にありがとうございます!

寄贈をいただきました!

2012年5月16日 リアン東さくら

こんにちは。

今回も寄贈をいただきましたので、ここでご報告しお礼を申し上げます。

☆以前に東さくら園を利用されていたお母さんが来園され、施設で生活する子どもたちのためにとかわいい服や靴をたくさん届けてくださいました。

 

☆近畿アイスクリーム協会様より、今年もたくさんのアイスクリームを贈っていただきました。

本会様は、5月9日を「アイスクリームの日」と制定し、昭和39年(1964年)から毎年その日を中心に各地区で各種イベントと施設へのアイスクリームのプレゼントを続けておられます。

いただいた品々はお母さん方にお配りしましたが、特に子どもたちが大喜びしたのは言うまでもありません。

本当にありがとうございました!

保育室こどもの日

2012年5月16日 リアン東さくら

こんにちは。

保育室ではこどもの日のお祝い会を行いました。

「屋根よ~り高~い、鯉の~ぼ~り~♪」

園庭や保育室に飾っている鯉のぼりを見上げながら子どもたちも口ずさんでいます。

子どもたちと一緒にかぶと作りをしました。

クレヨンを使って色付けをしたり、シールを貼ったりして

子どもたちオリジナルのかぶとの出来上がりです。

立派なかぶとに子どもたちは大喜びでした♪

その後は5月人形と記念撮影をしました。

給食も子どもの日に合わせてのメニューでとってもおいしそう!!

モリモリ食べて大きく元気に育ってね☆

子どもたちの成長を願っています☆