身体を動かすって気持ちいい♪

2014年12月27日 リアン東さくら

こんにちは。

毎日寒い日が続きついつい家でじっとしてしまいがちですが、皆さん身体を動かしていますか?

寒い時こそ元気に身体を動かそう!ということで、昨年大好評だったフィットネスクラブ カーブスの皆さんによる運動教室が今年も学習室でにぎやかに開催されました。

今回も多くのお母さん方の参加があり職員も一緒になって、ストレッチで身体を伸ばしたり、ちょっとした筋トレをしたりしてみんなで気持ちのいい汗をかきました。

IMG_6514 1
もう少し先まで~

皆さん(職員も)顔をゆがめたり悲鳴を上げたりされていましたが、笑いが絶えない楽しい運動教室でした。

後日、参加されたお母さん方からは「筋肉痛になりました」とか「夜よく眠れました」なんていう感想をいただきました。

また、長年カーブスの利用者の皆様からたくさんの食料品を寄贈いただいたり、今回のようなインストラクターの方々による運動教室を開いてくださっていることへの感謝の気持ちをお伝えするため、社会福祉法人みおつくし福祉会理事長より感謝状をお渡ししました。

IMG_6469
ありがとうございます

IMG_6474

カーブスの皆様、いつも本当にありがとうございます。

今年も多くの地域の方々や関係機関・団体の皆様から力強いご支援・ご協力を賜りましたこと心より御礼申し上げます。

これからも多くの方々のお力添えをいただきながら、お母さんと子ども達へのよりよい支援と元気な町作りに貢献していきたいと思いますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みんなでピカピカ!

2014年12月26日 リアン東さくら

早いもので、もう今年も終わりが近づいていますね。

保育室も子ども達と一緒に保育室の大掃除を行いました。

いつも使っている椅子やロッカーなど雑巾で拭いて、

その後は、床の雑巾がけをしました。高這いになり難しいかなと思いましたが、さすがに身軽な子ども達、私たちよりも上手に進んでいました。

IMG_6957IMG_6950

気に入った様子で何度も床を磨いて~

IMG_6955

大掃除を頑張った後は、綺麗になった床でみんなでゴロゴロ~

ピカピカになりました!!!

クリスマスの準備

2014年12月15日 リアン東さくら

こんにちは。

早いものでもう12月も中旬です。皆さんはクリスマスの準備を始めておられますか?

東さくら園では、先日お母さん方と職員が一緒にクリスマスリース作りを行いました。

毎日忙しくされているお母さん方に今日ぐらいは少しゆっくり時間を過ごしてもらおうと、今回も職員が腕をふるって夕食を作りました。

H26クリスマスリース作り・料理
冬野菜シチューとピラフ♪

今回もたくさんのお母さん方に参加していただいたのですが、かわいい飾りを見て創作意欲に火が付いたのか皆さん黙々と制作に取り組んでおられました(笑)。

H26クリスマスリース作成②

H26クリスマスリース作成①

どなたのリースもとっても上手にかわいく出来上がりました!

H26クリスマスリース作品①

H26クリスマスリース作品②H26クリスマスリース作品③

H26クリスマスリース作品④

(全員の作品をアップできなくてゴメンナサイ)

参加してくださったお母さん方、おつかれさまでした。

世界に一つだけのクリスマスリースを飾って、子どもさんとステキなクリスマスを過ごしてくださいネ♪

東成の宝を掘り起こしました!

2014年12月12日 リアン東さくら

こんにちは。

11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間、「東成の宝を掘り起こせ!」をテーマに「ひがしなり街道玉手箱」が区内全域で行われ、私たちも初めて参加させていただきました。

学童の子ども達は、グループに分かれて町中をウォークラリーです。

グループごとに協力したりケンカしたりしながら(笑)、地図を片手に地域に広がるポイントを探し歩きました。

途中、怨怒霊団の大魔王に遭遇したり、商店街で買い食いを楽しんだり、イベントに参加してみたり・・・。

DSC_0655
プロレスラーと!
街道玉手箱2014:神社
ちょっと休憩

東成区も歩くと広く、いっぱい歩いて、町の人と触れ合ったり、いろんなお店や建物を発見しました。

また、東さくら園自体もウォークラリーのポイントになり、民生委員さん・主任児童委員さんと一緒にウォークラリーに参加する子ども達や親子連れの方々をお迎えしました。

街道玉手箱2014:クイズ②
大魔王 「ウォークラリー頑張るのだゾ」
街道玉手箱2014:東さくら園
大魔王と民生委員さんと職員

たくさんの子どもたちや親子連れの方々が東さくら園を見つけて来てくださり、待っている間も民生委員さん・主任児童委員さんとおしゃべりしながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。

そして、「来年は○○○○をしましょうネ」と盛り上がりました(笑)。

地域の皆さんと一緒に一つのイベントを大いに楽しむことができ、今から来年が楽しみです!

おでん屋さんごっこ

2014年12月3日 リアン東さくら

こんにちは。急に寒くなりましたね。

寒くなってくるとあったかい「おでん」が美味しい季節ですよね。

今日は保育室の給食でおでん屋さんごっこをしました。

IMG_6655IMG_6658

たくさんのおでんだねがあり、どれにしようかなあ~~~♪

たくさん食べて、おかわりいっぱい、お腹いっぱい。

あぁ~美味しかった♪♪