☆願いが叶いますように☆

2018年7月9日 リアン東さくら

こんにちは。連日大雨が続いておりますが、皆さま、元気に過ごされておりますでしょうか。

7月7日は「七夕」です。保育室では、毎年恒例の「七夕の集い」を行いました。

「きらきら星」のピアノ演奏に乗せて、七夕の由来の話が始まると、子ども達は真剣に見入っていました。その後は、職員が作成したペープサート「たなばたバス」をみんなで楽しみました。

子ども達は、ペープサートを見ながら、織姫が彦星に合える様に願いを込めて腕をクルクル回して雨雲を追い払ったり大盛り上がり。綺麗な夜空の中で織姫と彦星は再会する事が出来ました☆

その後は、恒例の流しそうめん大会です。今年も母子参加で、お母さん方にも参加してもらい、子ども達と一緒にそうめんをすくって、お腹いっぱい食べました。