12月22日に学童クリスマスパーティーをしました。
前日にはボランティアさんがサンタに変装し、各家庭にプレゼントをお届けに!!
★12月21日 ★
北さくら園は、例年、クリスマス会が終わってからサンタが登場して、皆さんにプレゼントを配っていました。今年からは、子ども達の笑顔が見れたらと思い各家庭にお届けです。

★12月22日★
いよいよ学童クリスマスパーティーの始まりです。この日の為に子ども達は頑張って練習を重ねてきました。
まずは挨拶から

今年の演目はハンドベル(子犬のマーチ)・劇(マッチ売りの少女)・
ハンドベル(キラキラ星)・歌(初心をKeep On)・ダンス(女々しくて)です。
とても盛り上がりました!!お母さん方・幼児さんも喜んでました。
そして、第2部の始ましです。第2部は関西大学奇術部の皆さんがマジックを披露してくれました。

時折、子ども達は関西人らしく突っ込みを入れて、大学生をたじろかせていました(笑)
さて、思いっきり楽しんだ後は昼食タイムゥゥゥ~
今年から大学生の皆さんも参加してもらいました。子ども達は大学生のお兄さん・お姉さんに
マジックを教えてもらいながら、楽しく食事をしていました。
そして、デザートは巨大プッチンプリン゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
2012年の1月の学童おやつでも登場した巨大プッチンプリンです!!!


今年のクリスマスパーティーは違った形で行いました。大学生の皆さんと食事をして、普段知ることのない子どもの様子を見ることができました。
お手伝いをして下さったボランティアの皆様、関西大学奇術部の皆様、本当に有難うございました。