夏の最後の水遊び

2016年9月21日 北さくら園

8月31日に屋上にて水遊びをしました。幼児さんは、スーパーボールすくい。
学童さんは、水風戦と即席ウォータースライダー!!

スーパーボールすくい
スーパーボールすくい

一番盛り上がったのは、即席ウォータースライダー!!!ブルーシートに水を撒いて、走って来て滑るだけ。これが滑る!!滑る!!おもしろい!!

シューーーーン!!!
シューーーーン!!!
ジュワッチ!!!
ジュワッチ!!!

思い切り遊ぶ。本気で遊ぶ。子ども・職員ともに楽しい遊びになりました!!

学童人権教室

2016年9月20日 北さくら園

ご無沙汰をしておりました。サーバーダウンにより更新できていませんでした。
7ヵ月ぶりのブログです。また、今日から定期的にブログを更新できたらと思っています。

平成28年度、1発目のブログは学童人権教室。
北さくら園では、性教育・防犯教育・人権教育を一年毎に取り組んでいます。
今年度は「人権教育」です。NPO法人SEANさんにご依頼をして開催しました。
人権1

~内容
・権利=いきる・しあわせ・えらぶ
・男の子だから、女の子だから 家事・お金をかせぐ・泣く・おこることを男女でわけるこ
とはできない。
・気持ちは大きくなったり小さくなったり変わることがある。
・大切なのは、私の気持ちを伝えること。

~子ども達の感想~
・友達が悩んでいる時、どうすればいいか分かった。自分のことを大切にすればいいと
分かった。
・今日、学んだことをこれからも忘れず、これから生きていくのにいかして、
頑張っていきたい。

人権という難しい内容を、柔らかく分かりやすく話してくださって、子どもだけでなく、職員としても非常に勉強になる内容でした!!

NPO法人SEANの皆さま、本当にありがとうございました。