へちま・ゴーヤープロジェクト⑦

2011年8月16日 南さくら園

みなさん、こんにちは!

先週3日間学童さんがキャンプに行っている間にゴーヤーはすくすくと育ち・・・

こんなに色鮮やかなゴーヤーが採れました(^0^)♪

向かって左は以前お伝えした“おしりでっかち”です!

ちょっと放置しすぎて熟してしまいました。

真ん中は長レイシという種類で、他に比べ長細いのが特徴です。

そして右の真っ白のゴーヤーはおなじみ白ゴーヤーです。

これで今までの分も合わせて、各種類のゴーヤーが2個づつ収穫できました!!

狭いプランター栽培ながら、すでに合計6個も実ったなんて・・・大成功ですp(^▽^q)   

       

実は今も4個のゴーヤーがなっているので早く大きくならないかなと、とても楽しみ~♪

     

*****

  

そして先日、このゴーヤー達をまたまた学童さんのおやつに出しました!

今回はこれです!

パリパリの野菜チップス♪

ゴーヤーだけでなく、さつまいも レンコン にんじん も入れてみました。

学童の高学年さん達に野菜を薄くスライスしてもらったおかげで、

本当にパリパリしてとても美味しかったです!

    

ゴーヤーがとても苦くて食べにくい・・・なんて子もいましたが、

この苦味が好き!!なんて大人な味覚の子もいまして、

感想を言い合って和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。

今回もおやつにして大成功でした!