☆★あべのつながりvフェスタ★☆

2014年10月7日 南さくら園

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

この度、阿倍野区で以前から催されているイベントと新たなイベントが同日(10月25日)に開催されることになりました!

その総称を「あべのつながりフェスタ」と言います。

今日は、そのイベントについてご紹介いたします♪

 

一つめのイベントは「あべの福祉施設バル」です。

阿倍野区内にある社会福祉施設を回って、施設を知って頂くのが目的のスタンプラリーとなっています。

各施設を回ってスタンプを集めると記念品のプレゼントがあります。

各施設では軽食コーナーや展示会など趣向を凝らした催しが実施されており、あめちゃんやドリンクもいただけたりもします。

南さくら園では、11:00~13:00の間に「茶道お披露目会」と「スーパーボールすくい」と「フリーマーケット」を実施いたします!

茶道お披露目会では、毎週水曜日に南さくら園にて、茶道の先生にお手前とお作法を教えてもらっている子ども達が、お客様にお手前を披露いたします。

お手前だけでなくお作法もしっかり学んでいます♪
お手前だけでなくお作法もしっかり学んでいます♪

茶道お披露目会は時間毎に定員がありますので、希望者が多数の場合はご参加頂けない場合もございます。

申し訳ありませんが、ご了承の上お越し下さいませm(_ _)m

茶道お披露目会以外にも、南さくら園を紹介した展示物や、古着や未使用の日用品などを自由にお持ち帰りいただけるフリーマーケット、子ども達が遊べるスーパーボールすくいのコーナーもありますので、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい!

入り口は施設南側(育徳保育園入り口側)となっております。

みおつくし福祉会公式キャラクターのにじポンです♪
みおつくし福祉会公式キャラクターのにじポンです♪

二つめのイベントは「アベノトモクラシー」です。

アテナ平和さんで、11:00~14:00の間に「ふれあいスポーツコーナー」と「参加者全員参加のレクレーション」が実施されます!

 

三つめのイベントは「あべの親子フェスタ」です。

阿倍野区役所の2階と駐輪場で、13:00~15:30の間に「あそびのコーナー」と「Mama’sマーケット」と「情報コーナー」が実施されます。

就学前のお子さんとその親御さんが対象です。

 

四つめのイベントは「あべの愛博覧会」です。

阿倍野区役所の1階で、「昔遊び・かんたん手話講座」と「自転車マナーアップアンケート」と「防災DVD上映&非常食試食会」と「ふれあいカフェ」が実施されます。

 

どのイベントも入場無料(一部販売コーナーがありますのでご注意下さい)ですので、ぜひ阿倍野区内ぐるり旅を堪能しながら、阿倍野区の福祉施設について少しでも知っていただけたら幸いです♪

イベントの詳細は阿倍野区役所のホームページをご覧下さい↓↓↓

http://www.city.osaka.lg.jp/abeno/page/0000282615.html

☆~★~☆皆さまのお越しを職員一同お待ちしております☆~★~☆

咲楽会~カラーセラピー講座~

2014年10月1日 南さくら園

いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪

今回は、お母さん向けの行事「咲楽会(さくらかい)」にて行われました「カラーセラピー講座」についてお伝えします♪♪

クレアプラスの魚田純先生を講師にお招きし、色が持つ特性や色が人に与える影響、自分に似合う色、色の活かし方(メイク・コーディネート方法)等についてお話をして頂きました。

クレアプラスの魚田先生です♪

最初は緊張気味だった参加者の皆さんも、途中からは緊張も和らぎ、参加者同士で交流され、とても華やかで活気のある会になりました。

講座中に「楽しいー」、「おもしろい!」、「あ、鏡がいる。取ってこなきゃ」と笑顔で話をされる様子や、講座終了後に魚田先生に対して積極的に質問される様子も見られました!

講座中の様子

ちなみに当初はお母さんのみを対象に実施する予定だったのですが、お知らせポスターを見た中高生の女の子達からも「興味がある!参加したい!」との声が聞かれたので、急遽募集枠を広げました♪

親子で参加された方もいらっしゃり、「お母さんその色似合うね」、「あんたその色合うやん」とお互いに褒め合う姿がとってもすてきでした☆

中高生にも参加してもらって本当によかったです!

また、講座終了後にも・・・

「似合う色を教えてもらったので、今度アイシャドウやメイク道具を探しに行ってみます」

「講師の先生だけでなく、他の参加者さんにも春カラーが似合うと言ってもらえたので、今までタンスの中に眠っていたパステルカラーの服を自信を持って着てみたいです♪」

・・・というお話まで聞かせていただき、皆さんそれぞれが充実した時間を過ごしてもらえたのではないかと思っております(^○^)

いろんないろ

お母さん方だけでなく、私も自分自身について新たな発見をすることが出来たとてもいい機会になりました!!

魚田先生、お忙しい中、楽しく素敵な時間を提供していただき本当にありがとうございました☆

ブログを読まれて「カラーセラピーって?」、「私に似合う色って?」とご興味を持たれた方は、ぜひクレアプラスさまのホームページにもアクセスしてみて下さいね♪

☆★☆ カラーコンサルタント/パーソナルカラー/カラーリスト/大阪/Creaplus.☆★☆

http://www.crea-plus.jp/

魚田先生のブログ(COLOR  LIFE BLOG)でも、咲楽会(セルフプロデュースセミナー)の様子についてアップしておられるのでぜひご覧下さい!

次回の咲楽会(11月実施予定)でも母子で楽しんでもらえる企画を考えていますので、またその時の様子をブログにアップしたいと思います!

ぜひ楽しみに待っていてくださいね~♪