赤い羽根共同募金で防犯カメラシステム一式を新調しました!

2023年3月9日 南さくら園

こんにちは。

すっかり暖かくなってきましたね。

どこか遊びに行きたくなるのですが、花粉が困りモノですね…(>_<)

さて、この度、赤い羽根共同募金による「地域の子どもの福祉のための助成」で多大なご支援をいただき、施設建物の内外にある防犯カメラシステム一式を新調しました。

これまであった防犯カメラ・レコーダーに比べて格段に画質や機能が向上し、とても見やすく使いやすくなりました。

何かと物騒な事件が各地で起こっていますので、これによって子どもたちやお母さん方の安心・安全を守ることにつながると思います。

社会福祉法人大阪府共同募金会様、ならびに、募金に協力された皆様、本当にありがとうございました。

職員勉強会を行いました!

2022年9月28日 南さくら園

こんにちは。

すっかり秋の風が吹き、過ごしやすい季節になりましたね。

さて、先日に今年度2回目の職員勉強会を行いました。

今回は、大阪公立大学大学院 生活科学研究科 特任准教授の中島尚美先生をお招きし、

「お母さんと子どもたちの人生を輝かせるために」というテーマでみんなで学び合いました。

冒頭、先生からは、お母さんと子どもたちがどんな未来を望んでいるのか、そのためにどういうサポートが必要なのか、というお話がありました。

「あっ!そうかぁ…、なるほど~!」

この勉強会を通じて、職員一人ひとりが大きな気付きと学びを得ることができたように思います。

さぁ!また頑張るぞ!

そんな気持ちになりました。

中島尚美先生、本当にありがとうございました!

餃子の王将様よりお弁当のご寄贈をいただきました!

2022年8月16日 南さくら園

こんんちは。

猛烈な暑さが続く毎日ですが、皆さん元気に過ごされてますでしょうか?

暑い時はついつい食欲が落ちてしまいがちですが、こういう時こそしっかり食べたいものですね。

さて、今年も株式会社王将フードサービス様より子どもたちにお子様弁当のご寄贈をいただきました。

餃子の王将 西田辺店 様
ありがとうございます!
いただきま~す!

子どもたちからは、

「私、餃子の王将、大好き!」

(お弁当を受取に行った際に、厨房で働くスタッフの方々を見て)「弟子入りしたい!」

「おいしい!」

といった声が聞かれました。

株式会社王将フードサービス様、並びに、餃子の王将西田辺店様、今年もありがとうございました。

ごちそうさまでした!

プレスリリースはコチラです。